MENU
fxfay もも
FX歴8年。ひきこもりFXトレーダーです。
ファンダメンタルズ追いつつ、テクニカルでのスキャルトレードが得意です。
3年前から勝てるようになり「毎月月収100万円」達成、1000万円超えに増やすも、ふとした気の緩みやロットはりすぎ、トレンド違いを受け入れられないなどから大きく損失。
勝ち方より、「資金管理」と「メンタル」が大切と痛感。確実に資産を増やせるトレーダーめざしてます。

FXは相関。米ドル/円は米ドルと円以外の通貨売買でも動く。

米ドル/円の買いをしたよ。

あらあら!
ユーロやポンドに対して円は下落方向(円高)。
対して米ドルは、ユーロやポンドに対して、上昇方向(米ドル安)。
米ドル/円は売り方向に動きやすそうですよ~。

目次

外国為替証拠金取引(FX)での通貨ペア取引と相関関係

外国為替証拠金取引(FX)では、さまざまなペアを売買することができます。

取引方法には「ドルストレート」や「クロス円」などがありますが、これらの取引には直接的な通貨の交換だけでなく、さまざまな要因が影響します。

FXの「ドルストレート」と「クロス円」って?

  • ドルストレート: 米ドルと他の通貨を直接交換する取引。
    例えば、ユーロ/米ドルやポンド/米ドルなど。
  • クロス円: 米ドル以外の外貨と円を交換する取引。
    例えば、ユーロ/円や豪ドル/円など。

    また、米ドル以外の外貨とポンドを交換する「ポンドクロス」や、豪ドルを交換する「豪ドルクロス」などもあります。

銀行間の為替取引と米ドルの役割


銀行間の為替取引では、基軸通貨である米ドルが中心的な役割を果たしています。

例えば、ユーロ/円の取引は以下の手順で行われます。

ユーロを米ドルに交換

米ドルを円に交換

このように、取引が2回行われることから「クロス円」と呼ばれています。

つまり、

ユーロ/米ドル × 米ドル/円 =ユーロ/円

が、ほぼ一致するといいうことです。

基軸通貨である米ドルは実需ニーズが高く、「米ドルストレート」の取引量は多いです。
中でも、ユーロ/米ドルは、銀行間市場で最も取引量の多い通貨ペアです。

従って、取引量の多い「米ドルストレート」の値動きは、相場のトレンドを読む参考になります。

例えば米ドル高・円安が進んだ場合、以下2パターンが推測されます。

  • 米ドル買い要因
    米国の金融政策の引き締め(政策金利が他国よりも高い場合等)や、米国経済成長率の上昇といった、米国経済の強さが要因となります。
    これにより、投資家は米国への資金移動を考え、米ドルを購入する傾向が強まります。
  • 円売り要因
    日本の政策金利の低下や、日本経済の不振が続く場合などが、円を売る要因になります。
    これにより、円を売って他通貨を買う動きが起こりやすくなります。

このとき、ユーロ/米ドル他、ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル等、全般に米ドルが買われている場合、米国要因が主導である可能性が高いです。

また、ユーロ、ポンド、豪ドル等多くの通貨に対して米ドルが売られているのに、米ドル高・円安が進んでいる場合は、弱い米ドルよりも円が弱いということになるので、日本要因が主導と推測することができます。

FX取引の通貨のチャートは単一ペアだけ見ていてはいけない

FX取引では、単一の通貨ペアだけを見ているだけでは全体の動きを把握することができません。
米ドルストレートやクロス円など、さまざまな通貨ペアの動きが絡まり、価格は決まっているからです。

複数の通貨ペアの値動きを相互確認することによって、より正確な相場トレンドを読み取り、勝率を上げることが可能になります。

海外と国内FXってどう違うの?FX業者の選び方は?読んでくださるとうれしいです!

厳選FX業者|やっぱり取引コストが少なく日本語サポートがしっかりした業者さんがおすすめ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FX歴9年。ひきこもりFXトレーダーです。
ファンダメンタルズ追いつつ、テクニカルでのスキャルトレードが得意です。
3年前から勝てるようになり「毎月月収100万円」達成、1000万円超えに増やすも、ふとした気の緩みやロットはりすぎ、トレンド違いを受け入れられないなどから大きく損失。
勝ち方より、「資金管理」と「メンタル」が大切と痛感。確実に資産を増やせるトレーダーめざしてます。

目次