
ねえねえ、もも。
この間、これまで使ってた国内FX業者から海外FX業者に変えたの。
で、いつもどおり1ロットで注文したら、すごい勢いでマイナスなったよぅ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐



ぶたちゃんもやっちゃったのね( ;ᯅ; )
わたしもしたことあるよ!!
国内業者では1ロット1万通貨で取引してたけど、海外業者は1ロット10万通貨だったの。
1ロットいれたら途端に含み損2000円くらい!
大きすぎ!!ってびっくりして即決済!
3千円くらいの損ですんだけど、びびったぁ(||゚Д゚)
業者毎や取引口座で1ロットの取引通貨量が違うから、注文数量気をつけないとコワイコワイ(∩´﹏`∩)
海外FXってどんなもの?まずはリスクゼロで体験してみたい人!
口座入金せずにもらった期間限定1万5000円で即トレード!!
入金0円でも利益は出金できます♪
心強い365日24時間日本語チャットサポート!
FXGT|新規口座開設キャンペーンはこちら!
FXでは、どうしてロット(Lot)って単位で取引してるの?


FX (外国為替)は2つの国の通貨を交換(売買)する取引です。
世界にはさまざまな貨幣がありますよね。
「円」「ドル」「ユーロ」「ポンド」「豪ドル」「ランド」「リラ」等々
つまり、「通貨記号(単位)」が違うんですよね。
通貨記号(単位)が違う同士なのに、為替レートは「ドル/円」だけでなく「ユーロ/豪ドル」等々、異なる2国間全ての組み合わせ(ペア)があります。
国ごとの通貨記号(単位)が異なるうえに、2国の通貨レートには決まった単位がありません。
そのため、すべての通貨ペアでの取引をしやすくするために、
取引する通貨量を定めた「取引通貨量(ロット)」
で取引がされている。
ということなんです!
要注意!1ロットの取引通貨量は統一じゃない!国内も海外もFX業者により違う!


ロット(Lot)は、FX (外国為替)における「通貨単位(取引通貨量の単位)」。
1ロット=10万通貨
といった使われ方です。
ですが、1ロットの取引量は国内か海外かではなく、各FX業者が決めており、統一ではありません。
海外FX業者では、10万通貨が主流。
国内FX 業者では、1万通貨や1000通貨等さまざまです。
「取引通貨量(1ロット)」と合わせて理解必須!「最小取引数量」とは?



またわかりにくいことに、最小取引数量ってのもあるんですよね…
それぞれのFX業者では「取引通貨量(1ロット)」と別に、「最小取引数量」も定められてるのです。
最小で注文できる数量「最小取引数量(最小注文ロット数)」は、
「最小取引数」「最低取引単位」「最小発注数量」
といった、呼ばれ方もしています。
なお、「最小取引数量」も、それぞれのFX業者が自由に定めています。
海外FX業者では、1000通貨が多いです。
日本においては、1通貨や1万通貨等さまざまです。
「取引通貨量(1ロット)」と「最小取引数量(最小注文ロット)」の関係


それぞれのFX業者は「取引通貨量(1ロット)」のほか、
最小で注文できる数量「最小取引量(最小注文ロット数)」もそれぞれで異なっています。
たとえば、
例) A業者
取引ロット数(1ロット)=10万通貨
最小取引通貨量が1000通貨
最小注文ロット数=1000通貨=0.01ロット(1000/10万通貨)
であれば、
取引通貨単位が10万通貨=1ロットでも、1ロットではなく0.01ロットから注文できます。
例) B業者
取引ロット数(1ロット)=1万通貨
最小取引通貨量が1000通貨
最小注文ロット数=1000通貨=0.1ロット(1000/1万通貨)
のケースだと、
取引通貨単位は1万通貨=1ロットでも、1ロットではなく0.1ロットから注文できます。
つまり
A業者の1ロットは10万通貨
B業者の1ロットは1万通貨
と取引通貨量は異なるのに、
最小で取引できる通貨量は1000通貨と同じなので、注文するときの小数点の位置が違う!のです!
注文時ロットの小数点には注意が必要ということです!!
わたしもですが、みなさま気をつけてださいね!


スプレッドの狭さ(取引コスト)が、国内FX業者レベル。
スタンダード口座「Pure Spread」でも、ドル円平均スプレッド0.6pips。
スプレッドが狭い「Raw Zero」では、取引手数料4$(4pips)をあわせたドル円平均コストが0.5pips。
低スプレッド口座も高レバレッジの500倍!
すぐつながる日本語チャットサポートも安心!
利益もサポートも満たせるのは、Three traderです。
スプレッドと取引手数料をあわせたコストは、海外業者最小水準。
低スプレッド口座も、レバレッジ500倍。
365日24時間対応のしっかりした日本語チャットサポートが頼もしい。
高レバレッジで低コスト。サポート万全のトータルバランスが魅力です。
通常夏・冬開催のボーナスでは、他社対象外のノースプレッド口座もボーナスもらえる!
ここのボーナスは取引量達成でボーナスから出金可能に変わるのががうれしい!
スプレッドと取引手数料をあわせたコストは、海外業者最小水準。
レバレッジは400倍。
プロトレーダー人気のcTrader利用可能。
信託保全の信頼感。
年2回のお得なボーナス、23時30分まで日本語チャットサポートもうれしい。


ボーナスや広告で口座開設者が多く、日本語サポートレベルが高いのは安心感。
レバレッジ1000倍は、口座残高200$超えると200倍以下に。
残高200$以下迄なら、少額投資トレード&ハイレバ取引可能!
時間足レベルのデイトレ以上のスイングで、FXスキルが高い人向き。 少額投資&ハイレバレッジ(取引量上げる)トレーダー、FXスキル高い人向き。
口座開設だけで、通常3000円分トレード用資金がもらえるのがうれしい。入金ボーナスも開催あり。